とあるTwitterユーザーが「すぐキレるんで誰からも相手にされない老人」がどのようにして誕生するか解説した投稿をしたところ、多くの人から心当たりがあると、コメントが寄せられている状況です。
すぐ怒る人って、「怒って人に言うことを聞かせた」成功体験があるからすぐ怒るんだけど、それは解決したんじゃなくて単に周りが譲っただけなんで、人心は離れていくし、本人はどんどん怒るのが癖になるしで、最終的には「すぐキレるんで誰からも相手にされない老人」が爆誕するんですよね…。
— みそしる (@sssgantan) 2019年1月22日
「すぐキレるんで誰からも相手にされない老人」が誕生するには、すぐ怒る人が「怒って人に言うことを聞かせた」成功体験を積み重ねてしまうことに原因があるようです。
しかしそれは解決したのではなく、怒っている人に対し単に周りが譲っただけのため、人心は離れていきます。しかし、等の本人はどんどん怒るのが癖になってしまい、最終的には「すぐキレるんで誰からも相手にされない老人」へと変貌していくとのこと。
これには「義両親がまさにこれ」「感情コントロールが出来ない人は将来苦労する」「短気は損気って言いますね」など多くの人が共感し、また周囲に思い当たる人がいると感じているようです。
歳を重ねていくにつれ、性格的な部分はなかなか直せなくなっていきますので、自分が当てはまる気がした方は手遅れになる前に、今のうちに正しておいたほうが良さそうです。